健康づくり応援事業
管工業健康保険組合の被保険者を対象として、日々の健康づくりの取組みや健康指標の改善等の自助努力にインセンティブを提供する事業です。
健康づくり応援事業とは
日頃からの継続的な健康づくりの取組みや、健診結果や医療費データを活用した健康状態の維持・改善の評価等により、専用のポータルサイト「MY HEALTH WEB(マイヘルスウェブ)」でポイントを獲得することができます。
貯まったポイントは、当健保組合が指定する定期基本健診(血液検査あり)を受診することで、翌年度からお好きな賞品等(健康グッズ、助成金)に交換できます。賞品ラインナップ、交換方法は、マイヘルスウェブに登録後専用ポータルサイト内で確認できます。
ポイントの獲得方法や初回登録方法
ポイント獲得事例
ポイントに関する注意事項
- 獲得したポイントは、当健保組合が指定する定期基本健診(血液検査あり)を受診することで、翌年度から賞品等と交換することができます。
- ※ポイントを獲得した年度に当健保組合が指定する定期基本健診(血液検査あり)を受診しなかった場合は、獲得したポイントを交換することはできません。
- 賞品等の交換は、年度内で1回、「MY HEALTH WEB(マイヘルスウェブ)」で行うことができます。
- ポイントには有効期限があり、下の【例】のとおり、獲得した翌年度~翌々年度の2年度間に交換しなければ失効しますのでご注意ください。
【例】ポイントの獲得・交換期間・失効日のイメージ(元号:平成)


参加できるのは
管工業健康保険組合の被保険者を対象としています。
- ※ポイントを交換するためには、当健保組合が指定する定期基本健診(血液検査を含むもの)を受診している必要があります。
参加方法は
専用のポータルサイト「MY HEALTH WEB(マイヘルスウェブ)」に利用者登録を行うことで参加できます。
スマートフォン等に対応した、専用のアプリケーション(無料)もご利用いただけます。
利用者登録の方法については、「はじめてガイド」をご覧ください。

推奨環境
オペレーティングシステム(OS) | ウェブブラウザ | |
---|---|---|
パソコン | Windows 7以降 |
|
Mac OS X最新版 | Safari最新版 | |
スマートフォン・タブレット | iOS 8.0以降 | 各OSで標準搭載されているブラウザ |
Android 5.0以降 |
Q&A
「よくある質問」をご覧ください
資料
健康づくり応援事業の実施規程
事業に関するお問い合わせ
健康推進課 TEL03-3291-4540
- ※ログイン方法等につきましては、ログイン画面に記載されているヘルプデスクへお問い合わせください。