健康保険軟式野球大会このイベントは終了しました
野球大会は、健康づくりのための事業として開催しており、今年で第64回(第62回及び第63回は中止)を迎えます。
今大会は、 新型コロナウイルス感染防止対策を実施して、埼玉県さいたま市の荒川河川敷にある「東京健保組合運動場(大宮けんぽグラウンド)」で開催します。
- ※被保険者の方で健康づくり応援事業に登録済みの方は、100P獲得できます。
お問合せ先:サービス推進課
TEL:03-3291-4534
FAX:03-3291-4430
E-mail:
開催日
令和4年6月11日(土)~25日(土)の土曜日、日曜日
予備日:令和4年6月26日(日)~7月3日(日)
- ※新型コ口ナウイルスの感染状況の影響によっては、中止等になる場合があります。
対象者
被保険者
(試合当日の時点で被保険者であること)
開催地
東京健保組合運動場(大宮けんぽグラウンド) さいたま市西区二ツ宮113-1
申込方法
別紙「健康保険軟式野球大会申込書兼選手登録名簿」に必要事項をご記入の上、当組合サーピス推進課へFAX (03-3291-4430)又は郵送でお申込みください。なお、メールによる申込みも受付いたします。
各申込みの詳細については、「手続き」をご覧ください。
選手登録
- 監督1名、マネージャー1名、選手28名の計30名以内とする。
- 監督、マネージャーも試合に出場できる。
- 同一人が複数チームにわたって選手として登録並びに出場することはできない。
- 選手登録名簿の変更は、該当チームの初戦までに選手登録名簿写の控えに追加変更し、サービス推進課まで届け出ること。ただし、該当チームの初戦当日に変更する場合は、球場大会本部にて該当者の保険証を提示の上、届け出ること。
競技規則等
- 試合規程は2022年度公認野球規則に準ずる。
- 審判員は、外苑審判倶楽部審判長が担当する。
- 本大会の使用球は『ケンコーボールM号(一般)』とする。
- その他の細則は、参加チームより意見・提案等があった場合、大会本部等で協議決定する。
- 第64回健康保検軟式野球大会要綱
新型コ口ナウイルス感染防止対策
管工業健保野球大会 感染防止対策チェックリスト(管工業健保が独自に作成した、新型コロナウイルス感染防止対策)を順守・留意して、毎試合参加するたびに大会本部に、管工業健保野球大会参加者リスト兼感染防止対策チェックリスト同意書を提出すること。
また、できるだけ新型コロナウイルスワクチンを接種の上、ご参加ください。
管工業健保野球大会 感染防止対策チェックリスト(A4)
管工業健保野球大会参加者リスト兼感染防止対策チェックリスト同意書(A4)
主将会議
今年度大会は、新型コ口ナウイルス感染防止対策のため、開催いたしません。
また、対戦相手を決める組合せ抽選は、大会本部事務局が代理で行い、抽選結巣は、組合ホームページに掲載いたします。(5月26日 (木)掲載予定)
なお、主将会議後に行っていた開会式についても今年度大会は開催いたしません。
申込締切
令和4年5月19日(木)
- ※申込締切後に大会要綱等を申込責任者あてに送付いたします。