健康企業宣言
「健康企業宣言」は、企業(事業所)が自ら「企業の健康課題」をチェックし、課題をクリアしていく事業です。 健康保険組合及び関係団体はその取組みをサポートするという位置づけになっています。新たな取組みとして、多くの企業が参加されますようお願いいたします。
よくあるご質問
制度事項 | 制度全般 |
---|---|
参加 | 健康企業宣言への参加について |
取り組み | 健康づくりの取組みについて |
実施結果レポート | 「Step1実施結果レポート」の提出について |
参考資料
各リンク先より、ダウンロードしてご活用ください。
区分 | 各種パンフレット | 掲載元 |
---|---|---|
健康企業宣言に関すること | 「『健康企業宣言』で職場の健康づくりを!」 「経済産業省の顕彰制度認定を目指す企業の方へ」 |
健康保険組合連合会 東京連合会 |
健診に関すること | 「効果的な健診に関するリーフレット」 | 厚生労働省 |
「健診の必要性データ素材」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
|
健康測定機器等に関すること | 「血圧の把握に便利な記入式手帳の提供」 | 健康保険組合連合会 (けんぽれん) |
食に関すること | 「あなたの健康は食事で決まる!」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
「食事バランスガイド」 | 厚生労働省 (栄養:食育対策) |
|
「微糖や無糖のドリンクに、こんなに糖質が入ってるの?」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
|
運動に関すること | 「アクティブガイド」 | e-ヘルスネット (厚生労働省) |
「『今日は階段』ポスター」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
|
「手軽で効果の高いウォーキングを習慣に!」 | 管工業健康保険組合 | |
禁煙に関すること | 「吸わないだけで、みるみる体が息を吹き返す」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
「卒煙を考えよう~禁煙成功へのセルフメソッド~」 | とうきょう健康ステーション (東京都福祉保健局) |
|
受動喫煙防止に関すること | 「受動喫煙対策はお済みですか?」 | 厚生労働省 |
「STOP!受動喫煙」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
|
心の健康に関すること | パンフレット・リーフレット/マニュアル・報告等 | 厚生労働省 (こころの耳) |
「働くひとのためのメンタルケア講座」(第1回~4回) | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
|
メンタルヘルスカウンセリングサービスご利用案内 | 管工業健康保険組合 | |
メンタルヘルスセミナーのご案内 | 管工業健康保険組合 | |
治療中の従業員への支援に関すること | 「『治療と仕事の両立支援』を進めるために」 | 健康保険組合連合会 東京連合会 |
歯の健康に関すること | 歯周病予防に効果的なセルフケア | 管工業健康保険組合 |
お問い合わせ・申込み
〒101-8325 東京都千代田区神田駿河台2-1
管工業健康保険組合 健康推進課
TEL 03-3291-4540/FAX 03-3291-4435